2024年7-11月
こちらの頁は以前の記事のため、現在の情報・内容(メニュー、価格、催し物、営業時間、リンク先の表示等)と異なります。あしからずご了承下さい。(記事は下から古い順です。)

★冬の宴会コース
宴会コースが秋から冬へと変わりました。季節の味覚をとり入れた宴会メニューをお楽しみください。
■新宿本店
◎冬の満腹コース(9品) 2,900円 *写真:上左
◎秋田男鹿名物石焼とうまいもん味わいコース(10品) 3,300円 *写真:下
◎全国ふるさと味めぐりコース(11品) 3,650円 *写真:上中、右
└ 「飲み放題付き」も承ります。
★いよいよ牡蛎が登場!
栄養豊富な上にクリーミーな味わいの牡蛎をどうぞ!新宿本店では「広島産カキのお好み焼き」(980円)、「広島産カキの朴葉瓦焼」(980円)、「広島産カキの特選みそ鍋」(2,200円 2人前)などをご用意。板前が腕をふるって皆様のご来店をお待ちしております!!
★秋刀魚のメニュー色々!
今年は秋刀魚の水揚げが好調、サイズもアップとうれしいニュースが届いています。十徳ではこの時期ならではの秋刀魚を色々なメニューで楽しんで頂けるよう、板前が腕をふるっています。
新宿本店では生姜煮に青柚子香り揚、炙り手鞠寿司を合わせた「秋刀魚箱膳」(890円)、「当店オリジナル サンマのねぎはさみ串」(450円)など、渋谷店は「秋刀魚の天ぷら カレー塩」(700円)、「秋刀魚のサラダ風マリネ」(600円)などをご用意。まさに今が旬の秋刀魚料理をぜひご賞味ください。
★秋の風とともに「冷やおろし」が登場!飲み比べセット
残暑の中に秋の気配を感じはじめると日本酒の暦は「冷やおろし」に変わります。ひと夏を過ごして味わいの乗った冷やおろしをご堪能下さい。
本店では「〆張鶴 ひと夏越え原酒」(新潟)、「あたごのまつ 特別純米冷卸」(宮城)と「誠鏡 ひやおろし純米原酒」(広島)の3種、渋谷店では「あたごのまつ 特別純米冷卸」(宮城)と「誠鏡 ひやおろし純米原酒」(広島)の2種をご用意しております。旨みの乗った秋のお酒をぜひ!

★暑い夏には辛口!!飲み比べ3種セット
まだまだ暑い日が続くいまこそ飲みたい辛口の地酒3種です。
本店にて「山本ど辛 純米」(秋田)、「大信州 洗練純米」(長野)と「高砂 特別純米」(静岡)の3種をご用意しております。キリリと冷えた辛口をぜひご賞味ください。


★夏真っ盛り!トマトが美味しい!!
健康に役立つリコピンを豊富に含むトマト。初夏から秋にかけて、太陽の光を一杯に浴びたトマトが店頭に並びます。
新宿本店では「トマトと地鶏のオーブン焼」(690円)、「丸ごとトマトのお浸し」(690円)など、渋谷店は「トマトとオクラの酢みそ和え」(530円)、「韓国風 ニラトマト冷奴」(500円)などをご用意。美容にもよいとされるトマト料理をぜひご賞味ください。
★夏に美味しいもの色々!
新宿本店には全国から美味しい食材が続々! 秋田県から「漁師直送の活さざえの刺身」(650円)や熊本は「はしりのハモ湯引き刺身」(750円)、「夏はも昧箱」(950円)、渋谷店は「ゴーヤと豚肉のみそ炒め」(750円)、「鮪とズッキーニの中華風ゴマ和え」(630円)などをご用意。暑い夏の夕べはどうぞ十徳各店へお越し下さい。
★夏酒限定!飲み比べ3種&2種セット
飲み比べセットは夏酒の3種&2種です。暑い夏はキリリと冷えた夏酒で!
本店は、「杉勇 夏純米酒」(山形)、「金澤屋 なつのほし 純米原酒」(福島)と「雑賀 クールダウン 純米吟醸酒」(和歌山)の3種、渋谷店は「杉勇 夏純米酒」(山形)と「金澤屋 なつのほし 純米原酒」(福島)の2種です。


|